道場とは?
A Dojo is a free, volunteer-led, community-based computer club for young people. 7歳から17歳までの人なら誰でも、道場を訪れて、コーディング、ウェブサイトの構築、アプリやゲームの作成を学ぶことができます。 Dojos are a space for kids and teens to explore technology in an informal, creative, safe and social environment.
私たちは、若者による指導、仲間同士や自分一人での学習に焦点を当てて行きます。

私たちのミッション
At CoderDojo, we want to help kids and teens realise that they can build a positive future through coding.
私たちは、こう考えます:
- プログラミング言語を理解することは今日の世界で重要なことである。
- It is easier to learn these computing skills early
- 誰もがコーディングを学ぶ機会を持つべきである。
The CoderDojo movement is formed of a global network of Dojos and the community of volunteers and children that make them happen.

安全対策
We want to make sure all kids and teens at CoderDojo can develop their computer skills in a fun and safe environment. 安全対策に関しては、ベストプラクティスを遵守することをお約束します。 そして、道場のチャンピオン(道場を運営するボランティア)と他のボランティアが、自分自身および一緒に取り組む子どもたちを守る方法を知っていることを確実にするために、私たちができることを全て行います。
CoderDojo財団とRaspberry Pi財団
CoderDojo財団は、CoderDojo運動を支援するために2013年にアイルランドで設立されました。 In 2017, the CoderDojo Foundation joined forces with the Raspberry Pi Foundation to bring computing opportunities to even more kids and teens. 私たちはコンピューティングとデジタル工作のパワーを世界中の人々の手に届けるために働く世界最大の運動を一緒に進めているのです。
私たちは、ガバナンスの面で最高水準を維持し、私たちの活動について定期的に報告しています。 Raspberry Pi財団のウェブサイトで私たちのレポートを読んでください。

